「動画でQ&A」の記事一覧

手首をこねるスイングを改善するにはインパクトでどうすればいいか?

手首の使い方についての質問です。いつもバットをこねて打ってしまいレフト方向にしか打球がいきません。ボールを打つ瞬間の手首の使い方を教えてください。という内容。これねぇ、すごく迷ったんですよw動画でも言ってるんですが、どう・・・

アウトコースいっぱいでも腰が引けずに打つにはどうすればいいか?

アウトコースいっぱいのボールを打つときに腰が引けた状態で両腕を伸ばさないとバットが届きませんという質問。真ん中寄りなら腰が引けずに打てるようです…。外角いっぱいでも腰が引けずに打つにはどうすれば良いか?ズバリ、アウトコー・・・

試合までの短期間でできること・やっておきたいこと

中学生からの質問です。大会までの残りわずかな期間で何をやるべきか?これは動画でも言ってますが、技術的な部分は短期間で上がりにくいです。従って、「いかにいま自分が持っている能力を試合で出すことが出来るかどうか」に集中するべ・・・

軸足に上手く乗ることができないときに行っておきたいちょいテク

これはお勧め。前回も体重の乗せについて触れたけど、やっぱ難しいです。バッティングでもピッチングでも軸足に一旦乗せて~の動作で、つま先側へ体重がかかりすぎてしまい拇指球でグッと支え必要以上に力んだ立ち方になると最悪。それと・・・

体重移動の練習は重心をしっかり意識させることが大切

フォーム的には色々テクニックがあるんでそこは自分で探すしかないのですが、股関節から股関節への体重移動をスムーズに行うのなら内くるぶしのラインはすごく重要。地面をグッとつかめないから着地したステップ足はつま先じゃなきゃダメ・・・

歩きながらのキャッチボールはコントロールが良くなる!?

歩きながらの素振りやティーバッティングと同様に、キャッチボールでも体重移動の改善のため「歩き」を導入するのはとてもいい練習になるかなと思います。というのも歩くというのは野球すべての動作の基本になるからです。全身を使って動・・・

胸椎周りの固さを排除し使えるドアスイングを身につける

ドアスイングはじつは使えるってことを前回(ドアスイングでも勝負は可能)解説しました。小手先で作ったドアスイングのバットの軌道ではダメだということ。で、土台となる体幹部が柔らかくなってくれば多少振り回しても淡泊なスイングに・・・

ドアスイングでもじつは勝負できないということは無い

中学軟式の選手からの質問です。毎日練習しているのに素振りやティーバッティングでどうしてもドアスイングになってしまい、ボールが飛ばないとのこと。動画でも解説していますがじつはドアスイングでも勝負できないということはありませ・・・

周辺視野は気・心・目を配ることが大切である

前回(周辺視は選手に教える必要はない)の続きです。人の視野って面白くて試合中のメンタル面が思いっきり左右する場合もあるんですよ。緊張してると自分のことだけで手一杯になりますから周りに気を配る余裕が生まれません。だからボー・・・

バッティングでの周辺視は選手に教える必要はない

投手のボールを周辺視でみると「点」ではなく「線」で捉えることができます。そうすることでボールの変化に対応しやすいという感じ。ただ、これを細かく教えることは全く必要ないと私は思います。体軸をボールの軌道へ寄せるということが・・・

サブコンテンツ

CLOSE
CLOSE