ウェイトトレーニングはバッティングに有効!?

気になったバッティングやピッチングの動画をご紹介する「個人的に気になる野球動画」第16弾です。

リラックスした投球は肩の位置をみるのがポイント、インコースを上手に打った小学生のバッティングや城島健司選手のタメになる打撃論、ホームランを打ちたい選手必見の動画‥など、ぜひ参考にしてください。

個人的に気に入った野球動画Vo.16

リラックスした投球のすゝめ

背の高い選手ですが変な力みも無くてバランスの良い投球フォームですね。これで球速以上に手元で伸びてくるボールが投げられるなら、バッターはかなり苦戦するのではないでしょうか?こういう投げ方を教える時は、指導者の方はキャッチボールなど比較的緩いボールを投げているとき、選手の上半身は要チェックですよ。

力を抜いているときは肩甲骨の動きが見やすいですからね。この選手はまだまだ肩関節中心にボールを投げていますが、肩甲骨と背骨の間から前へせり出せるようになるとボールのキレも違ってくるでしょう。ポテンシャルの高い投手です。

インコースを上手にホームランにする小学生

これも綺麗なバッティングですね。もちろんフォーム的にはまだまだなんでしょうが、懐の深さを感じます。スイングの始動からインパクトまでのシーンで上半身に余裕がありますし、窮屈感というのもありません。もうワンランク上の注文をすると、腰、肋骨、肩甲骨の3つのパーツでタメを作りだせるようになると、ボールを呼び込めるようになるし確実性が増します。小学生の内に身につけておきたいところですね。

城島健司の打撃論

今シーズン限りで現役を引退する城島選手が打撃論を語っている動画があったので紹介します。プロの世界で戦ってきた選手らしい言葉ばかりで、科学的なバッティング理論とは異なり、とても参考になりますね。ただ、どんなに優れたアスリートでも潜在的な感覚の部分を言葉にするのは難しいので、こういう部分でアマチュアの選手はプロの発言に対して誤った解釈をしてはいけません。

筋トレとバッティングの関係

上を目指せば必ず出力を高めるために筋トレは必要になってきます。これは当然です。ですが、日本人が持つ意識の繊細さを破壊するようなやり方ではいけません。城島選手は「技術でカバーする」というような表現を使っていますが、ここがポイントですね。ウェイトトレーニングで鍛えた筋肉と打つ筋肉は違うというのは確かに違うケースがほとんどです。

効率良くスイングしようとしたら、全身の細かい筋肉も運動に参加させなければいけませんしね。動いているボールを打ったり、打球の方向の正確性を求められていない場合、つまり単に止まっているボールを力いっぱい打って、フェンスの向こう側へ飛ばすだけというのなら、大きな筋肉、それこそボディービルダーのような逞しい体を作ればいんです。

ですが、野球は複雑な動きを極端に求められますから、細かい筋肉も同時に鍛えていかなければいけません。「技術で結びつける」と表現しているのはその部分を言い表したかったのでしょう。パワーはつけるけど体幹部の細かい筋肉を使って自分のスイングができていれば、たとえウェイトトレーニングで鍛えた大きな筋肉でもスイングはできるという感じ。

ここは本当に難しいと思いますよ。『プロでいまだにウエイトが嫌だって言っている選手がいる』ということは、センスのある選手が無意識に拒否しているのではないかと考える事も出来ますし。バットスイングでブレーキ要素となる部分を徹底的に排除すればするほど確実性とパワーは共存されていくというのをプロの選手たちは感じているでしょうからね。ですから、本格的な筋トレを行ったらブレーキ要素が多くなってしまうのではないのか?という感覚もあるのでしょう。

近年では体幹トレーニングが注目されていますが、これは大きな筋肉を鍛えても運動全体のバランスを崩さないため、大変有効であるという部分で人気が高い方法といえます。とはいえ、我々アマチュアがやるべきことは、体幹部の細かい筋肉を駆使したバットスイングを、まずはしっかり身につけることであり、それが出来た上でのウェイトトレーニングという感じでしょうね。

筋トレについては、うさぎを狩るか野生のライオンを狩るかの問題で過去に記事にしていますのでよかったらこちらをご覧ください

ホームランを打ちたい選手が参考にしたいバッティング

城島選手の話でも出てきたバリーボンズのホームラン集です。ゆったりデローンとしたスイングに感じますが、実際は物理的なヘッドスピードがかなり出ているでしょうから不思議ですよね。ホームランバッターのバッティングを「ボールをバットで運ぶ」とよく表現しますがまさにそんな感じ。両腕の重さを上手に利用してタメを作り出し、肋骨を真後ろへ引く動きが強烈です。この肋骨の動きは、トラックを一瞬で引っ張って動かせそうなほどの重量感がありますよね。

そろそろ、こういったゆったりデローンとしたスイングをする小学生が出てこないかなぁとw 小さな枠に囚われず我を貫く平成生まれに期待します!

詳細はこちら

サブコンテンツ

CLOSE
CLOSE