篠塚和典の打撃バイブル

タイミングのとり方

バッティングの実戦編

投球動作にタイミングを合せる

ピッチャーの投球動作にリズムを合わせてタイミングよくスイングできるように準備するコツを解説します。自分に合ったタイミングのとり方を探して、ベストの状態でボールを待てるようにしましょう。

タイミングのとり方があまり上手くないというバッターは、その多くが自分が思っている以上にミートポイントが前後しているということが考えられます。しっかりと軸足に体重を乗せてミートポイントにボールを呼び込むイメージで打つと良いでしょう。そういった上でスイングしやすいリズムをつかむことが大切です。

それでは、投球モーションにタイミングを合わせるコツをいくつか紹介します。

  • 体を揺すりながらボールを待つ
  • 打席に入る前にスピードボールのリズムを取る

野球は流動的なスポーツであり、動作の初動の大切さは走攻守すべてにおいて普遍的です。やはり、いかにロスなく動作を行うかを考えたとき、打席ではジッと固まったままボールを待つよりもちょっとでも動きながら待った方がスムーズにスイング動作を開始できます。優れたバッターの多くが注視してみると打席では体を揺すりながら(選手にってはバットを揺すったり、ステップ足を揺すったりと様々)ボールを待っています。

揺するポイントは頭をぶらさずに行うことです。目線を上下させてしまうとミート率に影響してしまいますので注意してください。揺すって待つことでリズムを取りやすいというメリットもあります。実際に緊張している場面で行ってみると、投球モーションに合わせやすく自分のタイミングでボールを引きつけることができるはずです。自分に合った揺すり方を探すには、好きなプロ野球選手の物まねをしてみるのもいいでしょう。

それから、投手のモーションにタイミングを合わせることも重要です。試合開始前やイニング間の投球練習などを利用して、そのピッチャーの一番速いボールにタイミングを合せてください。バッティングのセオリーではリズムは「イチ、ニ、サン」で取ります。構えでイチ、二でバックスイング、サンでインパクトというイメージです。ピッチャーの腕がトップの位置に来たらテークバックの二で合わせるくらいがちょうど良いかも知れません。(もちろん個人差があるので練習で自分のリズムを知っておく必要がある)

試合では打席に入るまでの準備がとても大切です。その日の対戦投手とのリズムをいち早くつかんで、いつも通りのバットスイングができるかが打撃内容を左右します。ベンチではボーっとしてるだけではなく、しっかり相手投手のボールにタイミングを合わせておきましょう。

バッティングは左右非対称な動作のためバランスが崩れやすい。左打者の練習を取り入れることはスイングを安定させる効果もあり実践力を高めることに繋がります。

サブコンテンツ

page top

CLOSE
CLOSE