連続ティーバッティングは諸刃の剣

連続してティーバッティングを行う練習方法です。これもグランドではよく目にする光景です。一般的には、持久力と精神力を鍛えるには持って来いの方法らしいのですが、センスの観点からするとこの練習法はハイリスク・ハイリターンな方法といえます。動画の少年は中学生くらいですので、まだそこまで身体の状態は酷くは無いのでしょうが、この練習法は体幹部をその場にガッチリと固定して打つので小手先でのスイングに陥る危険性が極めて高い方法でもあります。

背骨&肋骨をくねらせて打つことを意識する

技術指導で教わる本来のやり方ですと、軸をその場にガッチリ固定して行いますのでセンス的にはハイリスク・ローリターンですが、背骨や肋骨といった体幹部をその場の固定から抗うようにくねらせて打つと非常に効果が高い練習になります。もちろん、軸そのものを表面上固定しているので難易度はものすごく高いでしょうが・・・。

プロの選手でも、この練習法で手腕部の力感を徹底的に排除して、両肩甲骨のラインと肋骨との間をスライドさせながら打つというのは至難の業でしょう。これは結構面白くて、体軸ががちっと固定できない小学生ですと逆にじっとしていられないので背骨や肋骨が巧みに動く連続スイングが上手くいく傾向があります。

この練習を行うのなら、敢えて軸を固定して体幹部を使う事を難しくし、ギャップを利用してコツを掴むというルートもありでしょう。本気で腕の力を抜いて体幹部を駆使したスイングを行わないと、体の奥を使った連続ティーは出来ません。腕とバットのリーチの問題もあり、長く持って振り切ってしまうとバットを戻す際に巨大なエネルギーが必要になり、切り返しでどうしても居着いてしまいますからね。身体の奥でスイング出来ている選手はこの練習を行っていても切り返しでスッと戻せるので指導者の方はそういう部分を見極めると良いかもしれません。

私がお勧めする連続ティーも参考までに掲載しておきます。

詳細はこちら

サブコンテンツ

CLOSE
CLOSE