運動能力を極限まで引き上げる!単純な構造なのに威力は凄い優れたアイテムとは?

メールNo.94 配信日2015/11/13

究極のセンスアップサイトのメイン9タイトルの1つめ
センスアップ専門家のここだけの話~子供の動きを劇的に変える3つのセンストレ~
この動画内で解説している膝の中心を捉える方法は
どのようにセンストレと組み合わせるのかってとこです。

前回も書きましたが
この部分はバットよりも「ゆるゆる棒」というアイテムがおススメ

ゆる体操を提唱している
運動総合研究所で実際に販売されているトレーニングアイテムです。

もともとは「統一棒」という名前でしたが
一般向けにゆるゆる棒と名称を変えたようですね。

トレーニング効果は
この長短2本の棒を使うことで
野球選手に欠かせない動的な軸(ゆる的には「センター」と呼ぶ)を鍛えることができる鍛錬具です。

ま、難しい話は置いて具体的な使い方などは
こちらの「ゆる」スポーツ・トレーニング革命(DVDが付いている書籍です)が
わかりやすいので実際に買って自分の身体で実践したほうが早いですよ。

「ゆる」スポーツ・トレーニング革命―ウェイトトレーニングはもういらない!? (DVD book)

新品価格
¥3,024から
(2016/4/28 12:31時点)

統一棒(ゆるゆる棒)はある意味では
私の青春ともいえるアイテムでしたので
こういう形で紹介できるのは感慨深いですね。

というわけでこの優れたアイテムを
みなさんにおススメしていきたいと思います。

大前提を間違えると恐怖の器具に・・・・

ゆるゆる棒はフリー(自由で動的)なセンターを創る事が目的なので
拘束下(スティフ)にあるカラダで使用しても単なるバランストレにしかなりません。

んで、そこを勘違いしてトレーニングしてると…もうアウトですw

「ゆるんだカラダ」+「ゆるゆる棒」という大前提が最初からない人の場合、

・何のためのトレーニングなのか?
・運動能力の核になるセンターとは何なのか?

こういった大事な部分がわからないため
延々と無意味なバランストレを続けることになります。

しかもですよ、
スティフな状態で調子に乗って
ゆるゆる棒のツルツル(凹みの無い部分同士を重ねる高難度)なんかで乗ってしまうと
カラダがビビッて知らず知らず力み癖がつきます。

そうしないとスティフなカラダはゆるゆる棒の上でバランスがとれないから。

つまり、自分では最高にバランスがとれていると思っていても
じつはスティフなカラダの出来上がりという恐ろしい構図が成り立つのですよ。

だからフリーなセンターを「ゆるゆる棒」で創るには「ゆる体操」が必ずセットになってくるわけです。

ゆるゆる棒の歴史やら体験談やら

棒の材質は樫ですが、運動総研の前身であるDS社時代には
高級木材の代名詞「唐木三大銘木」の1つである黒檀を贅沢に使用したプレミアムな統一棒や
4本の棒を組み合わせて使用する高難度の統一棒まで存在しました。

そんなもんで何か変わるのか?って話なんですが

これは自分のカラダを使って
実際にトレーニングをやってみないことには
わからない世界かもしれませんね。

マニアックすぎますが、
乗った時のガイドラインというか、身の委ね方というか・・・・
ここまでならゆるめても転倒しない・これ以上抜くと絶対倒れるみたいな感覚。

木の質感が異なるだけで
こういった感覚が違ってくるんですよ。
つまり「ゆるみ度」が異なってくる。

ホームセンターなどにあるような
安くて密度の低い棒と
固くて重量のある樫だと全然違うし、
同じようにステンレスと木とでも異なります。

これは、公式メールマガジン【vol.92】で
イチロー選手の腰割ストレッチを例に解説しましたが
ゆる体操を行う上で必ず理解しなければいけない
「3つの要素」の1つ「質(クオリティ)」の問題も大きいのかもしれませんね。

うーむ、木は奥が深い。

ゆるゆる棒を自作してみた

私は学生時代に
運動総合研究所の純正品を通販で購入してますし、
前述の複数の棒を組み合わせて使う高難度のものも所持してました。

なので環境的にはなんら不満は無いはずなのです・・・・

が、好奇心はとどまることを知らず
黒檀素材で出来たものはどんな乗り心地なのか・・・(前身のDS時代は私は小学生だったので)
様々な木材で試したくなり、自作したこともありましたね。

とはいえ、
ホームセンターで売ってるようなものは
どれも密度が低くてカッスカスな木材なので、話にならなかったのですが

まず木材自体を探すのが大変。

んで、たまたまネットで検索していたところ
『これは・・・・使えるんじゃねーか?!』ってアイテムを発見

そう、それが麺棒!!!

こいつを購入してノコギリやら彫刻刀やらで加工するんですよ。
自作とかバカやってた当時は
団塊世代の間で「蕎麦打ちブーム」だったようで
ゆるゆる棒とほぼ同じような径でさまざまな材質が選り取り見取りだった記憶があります

樫、檜、桜、黒檀、紫檀・・・・・・

懐かしいなw

手ごろな長短で販売されていたらそれぞれを購入すればいいのですが
麺棒って90cmとかの長いサイズが普通にあるので
それを1本買ってノコギリで切った方がお得だったわけです。

でも、まぁ・・・あれだよね。
純正品が通販で6,000円だから
どう考えても黒檀や紫檀の麺棒は無いよね。

やつら普通に2万、3万するから・・・
お金に余裕がある人はレッツチャレンジwww

麺棒 黒檀 径3.5×90センチ 【蕎麦打ち道具】

ここまで書いておいてなんですが
結論をいうと・・・・
「樫」がコスパ最強ってとこに落ち着くんですがね。

そう、おとなしく純正品を買いなさいということ。

ヤフオクなどでもたまに中古品が出品されてたりもしますが
水虫とか気にする人は新品を購入すべきかとw

次回は具体的にこのゆるゆる棒を使ってトレーニングしていく上で
ここに気をつけろって部分と私が行っていた方法などを書いていきます。

詳細はこちら

サブコンテンツ

CLOSE
CLOSE